クラス代表懇談会
4月に選出された1年生クラス代表(約90名)と全学教育推進機構専任教員との懇談会を、平成18年度よりセメスター毎に実施しています。これは、全学教育推進機構の教育目標である、「教員と学生との対話」の具体的な実践活動の一環でもあります。
この懇談会では、授業・カリキュラムや学習環境など全学教育推進機構が関係する問題全般について、クラス代表の意見・要望を発言とアンケートで聞いています。それらを分析し、改善すべき問題点は改め、共通教育に活かせるものは活用して、より充実した共通教育の実現をめざしていますので、クラス代表の皆さまは、ご協力をお願いします。
お知らせ
報告
平成31年度 | |
---|---|
第1学期 事前アンケート集計結果 学生からの要望 |
|
平成30年度 学生の要望に対する回答 | |
第1学期 事前アンケート集計結果 学生からの要望 |
第2学期 事前アンケート集計結果 学生からの要望 |
平成29年度 学生の要望とそれに対する回答(暫定版) | |
第1学期 報告 事前アンケート集計結果 |
第2学期 報告 事前アンケート集計結果 |
平成28年度 | |
第1学期 報告 事前アンケート集計結果 学生の要望とそれに対する回答 |
第2学期 報告 事前アンケート集計結果 学生の要望とそれに対する回答 |
平成27年度 | |
第1学期 報告 事前アンケート集計結果 学生の要望とそれに対する回答 |
第2学期 報告 事前アンケート集計結果 学生からの要望 |
平成26年度 | |
第1学期 報告 事前アンケート集計結果 学生の要望とそれに対する回答 |
第2学期 報告 学生の要望とそれに対する回答 |
平成25年度 | |
第1学期 報告 アンケート集計結果 学生の要望とそれに対する回答 |
第2学期 アンケート集計結果 |
平成24年度 | |
第1学期 学生の要望とそれに対する回答 |
第2学期 報告 アンケート集計結果 |