2022年度 秋~冬学期(ターム科目含む)履修手続き
1.KOAN履修希望登録期間
2022年9月2日(金)9時30分 ~ 9月14日(水)13時00分
履修登録のために希望登録が必要な科目を登録してください。希望をもとに抽選によって受講クラスが決定されます。
2.抽選結果(受講クラス)の発表
2022年9月26日(月)9時00分 ~
【抽選に外れた場合や履修希望登録をしていなかった場合】
以下の期間中、定員に空きのあるクラスで履修追加登録(先着順登録)を受け付けます。また同期間中には、抽選で決定した科目および履修追加登録期間中に登録した科目は、一部科目を除き、登録を削除することもできます。
ただし、削除した後に再び同科目を登録しようとしても、定員に達してしまった場合には再登録はできませんので、科目の削除は慎重に行ってください。
また、落選した科目であっても定員に空きができる場合もありますので、履修を希望する場合は何度か登録を試みてください。
追加登録期間:2022年9月26日(月)9時30分 ~ 10月11日(火)13時00分
3.授業開始日等について
2022年度秋~冬学期 全学共通教育科目の授業については10月3日(月)から開始します。
詳細はこちらの授業カレンダー・年間予定からご確認ください。
必ず履修登録を完了したうえで授業を受講してください。
4.直接授業に出席して登録手続きをする科目
直接授業に出席して登録手続きする科目はありません。
5.その他の履修手続き
- 卒業要件以外の科目の履修手続方法
- 抽選後の理系実験科目の手続
- 「選択外国語」の言語種類変更(文学部・人間科学部学生のみ)
- 履修に関するQ & A
6.履修取消期間
学期途中で授業科目の履修を中止したい場合は、指定の期間中に「履修取消」の手続きを行うことで、当該授業科目をGPAの算出から除外することができます。期間・手続方法はこちら。
履修等に関する問い合わせ
全学教育推進機構等事務部 教務係(共通教育管理・講義A棟2階)
窓口受付時間 平日8時30分~16時30分(土日祝は閉室)
大阪府に外出自粛要請が出ている状態など、何らかの事情で来学できない場合のみ、問い合わせフォームからお問い合わせください。 履修に関する問い合わせ先の詳細はこちら
2018年度以前入学の皆さんへ
2019年度からの授業科目名の変更にあたって「どの授業科目を履修すれば自身の卒業要件のどの科目に読み替えられるか」は下記の読替表で確認してください。