学生生活全般にかかわる諸注意

授業料の納入

授業料は、全国銀行協会に加盟する銀行等及びゆうちょ銀行( 以下「金融機関」)において、口座振替により納入していただきます (前期分5月、後期分11月) 。この制度は、授業料振替口座WEB登録により手続き頂いた金融機関の預金口座から本学が指定した期日に授業料相当額を引き落とすものです。

詳細は、こちらで確認してください。

証明書自動発行機

証明書自動発行機は、月~金曜日(祝日、年末・年始、夏季休業日の指定日を除く)に利用できます。
健康診断証明書は個人によって証明書自動発行機から出力されない場合があります。その場合、詳しくは各キャンパスのキャンパスライフ健康支援・相談センターに問い合わせてください。

証明書自動発行機の設置場所などの詳細は、こちらで確認してください。

学割証

修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的とした制度です。 以下の目的をもって旅行する必要があると認められる場合のみ発行されます。

  1. 休暇、所用による帰省
  2. 正課の教育活動
  3. 正課外の教育活動
  4. 就職または進学のための受験等
  5. 修学上認められる見学または行事への参加
  6. 傷病の治療
  7. 保護者の旅行への随行

発行は、証明書自動発行機により年間10枚まで発行されますが、それ以上必要な場合は、所属学部等の教務担当窓口で相談してください。
学割証の不正使用(証明された者以外の使用等)は、本人に多額の追徴金が科せられるほか、大学の全学生に対して発行停止となることがありますので、絶対に不正使用は行わないでください。

学生教育研究災害傷害保険

この保険は、正課中(授業中・研究活動中)、学校行事中、学校施設内にいる間、学校施設内外での課外活動中又は通学中・大学施設間移動中に被ったケガに対し、その治療日数に応じて保険金が支払われる全国規模の補償制度であり、本学学生も入学時に全員が加入することとしています。

保険の対象と思われる事故が発生した場合は、速やかに各生協事務所窓口へ報告してください。
教育研究活動中又は通学中の事故でも対象外となる場合があります。詳細については「学生教育研究災害傷害保険加入者のしおり」(加入時に配布)を参照してください。

問い合わせ先 豊中生協事務所(総務部) 保険担当(豊中福利会館4階)TEL:06-6841-3326

自転車通学(駐輪場)

自転車通学をする場合は指定された場所に駐輪し、構内での移動の手段としないでください。指定場所以外に止められた自転車、放置された自転車は強制的に撤去する場合があります。また、阪大坂は自転車の通行が禁止されていますので、ご注意ください。

身体障がい等に関すること

身体障がいまたは疾病・負傷等により徒歩による通学・階段の昇降が困難な者で、自動車通学(車両入構) を希望する者は、所属学部の教務係に申し出て所定の手続をしてください。