STEP1 卒業要件単位を確認して時間割をつくろう

STEP1-1 卒業要件単位を確認しよう

卒業要件単位というのは、大学を卒業するために必要な授業科目の成績と数のことです。これは所属する学部・学科によって異なっています。

授業科目を学期ごとに修得し、各学部・学科で定められた「合計単位数」「科目区分毎の必要単位数」を満たす必要があります。卒業要件の詳細については、学部別履修指導で配付される所属学部の「学生便覧」などで確認してください。

授業科目には、大まかに分類して3種類の科目区分があります。教養教育系科目、専門教育系科目、国際性涵養教育系科目の3つです。1年次には、これら3つの科目区分の中で、全学共通教育科目 として開講される科目を主に履修することになります。学部別の全学共通教育科目にかかる卒業要件単位数は「履修の手引」に書いてあります。

自分が所属する学部・学科の全学共通教育科目の卒業要件単位数と科目を 新入生向け学部別情報 で確認しましょう。単位の数え方については、こちら の「単位について」をご覧ください。

注意 所属学部の卒業要件は、入学後に配布される「学生便覧」で確認する必要があります。

STEP1-2 時間割をつくろう

卒業要件単位を確認したら、新入生向け学部別情報 にある学部・学科別授業時間表を参考に、「1年次 春~夏学期」の授業時間表を作成してみましょう。授業は1時限あたり90分単位で行われます。予習・復習時間も考慮して無理のない学習計画をたてましょう。

全学共通教育科目には「必修科目」と「選択科目」があります。まずは必修科目の時限を決めてから、次に選択科目を決めた方が授業時間表を組みやすいです。全学共通教育科目では多くの科目が「セメスター科目」として開講されていますが、「ターム科目」も複数開講されていますので、区別して学習計画を立ててください(セメスター科目とターム科目については、こちら の「学期について」をご覧ください)。

必修科目

必ず履修しなければならないとされている授業科目のことです。学部・学科別授業時間表では、必修科目はピンク色地になっています。

選択科目

必修科目が決まったら、次は選択科目です。自分の興味や必要な単位数に合わせて、無理のないように計画的に履修しましょう。学部・学科別授業時間表では選択科目は黄色地になっています。そのすべての枠を埋める必要はありません。

>> STEP 2 KOANで登録しよう