Dance Expression and ICT: 創造する身体

ダンス, アートとテクノロジー
ベルリンと日本女子体育大学、鹿児島女子短期大学からゲストをお招きし、さらにカルガリーと中継をつないで、ダンス・パフォーマンスを行います。
入場無料、どなたでもご自由にご覧いただけます。
「群れ」(Swarm Identity) をテーマに、大阪大学の学生・教職員がつくりだすダンス・パフォーマンスです。本発表はJSPS科研費「リズム系ダンスにおけるICT機器を活用した表現力育成プログラムの開発」の助成をうけた研究の一環として行なわれます。
Research Project by Rie Kojima (Center for Education in Liberal Arts and Sciences), in collaboration with Carola Lampe, Beate Theiss (Germany; Concept, Choreography), Miwako Takano (JWCPE) , Eriko Komatsu (KWC) and Member of DGJP2017
- Date
- 2018.2.18. Sun 16:00~18:00
- Place
- Osaka Univ. Hall 2F, Assembly Hall
- Contents
- Program 1. Dance Performance “Swarm Identity”
Program 2. After Talk - Free of charge, no registration required
このイベントは基礎セミナー「コンテンポラリーダンス入門」と関連して企画され、阪大学部学生はじめ総勢17名の演者により、ダンスとICTの共創が披露されました。報告はニュースレター第3号に掲載しました。